ゼンショーで働くとは食を通じて、人類社会の安定と発展に責任をおう

地球上には80億人以上の
空腹をみたす食料がある。

それでも飢えや貧困に
苦しむ人がいるという現実を、

私たちは変えていきたい。

世界中の人々が、安全でおいしい「食」を
安定的に手にすることのできる社会へ。

私たちは挑み続けます。

食を育てるところから、
お客様の元に届けるまで。

人類を支える「食のインフラ」を、
世界中に築くことに。


これは人類の未来を創る挑戦です。

人類社会の安定と発展のために。
世界から飢餓と貧困を終わらせるために。
あなたの力が必要です。

ゼンショーの取り組み

ゼンショーを支えるMMD
(マス・マーチャンダイジング・システム)

原材料の調達から製造・加工、物流、店舗での販売までを一貫して管理運営するゼンショーグループ独自の仕組み「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」とは。
詳しくはこちら

ZENSHO REPORT

ゼンショーグループの社会貢献活動・食の安全・フェアトレードの最新の取り組みを紹介します。
詳しくはこちら

PROJECT STORY

MY MISSION, MY JOURNEY 食をつなぐ私の軌跡 インタビューからみえる、
一人ひとりの「食」への想い

01 食をつなぐ私の軌跡

世界を舞台に、「食」で貢献できるように。

グループMD本部
畜産部 ビーフ課
Shusei Maeda
Play movie
02 食をつなぐ私の軌跡

世界中どこでも、ゼンショーのおいしさを味わえるように。

ゼンショー中央技術研究所
評価技術研究室 官能評価チーム
Aoi Ishida
Play movie
03 食をつなぐ私の軌跡

「製造」の立場から感じる
ゼンショーでのチャンスとプライド。

ゼンショーファクトリーホールディングス
製造3部 牛スライスライン
Kazuya Nakayama
Play movie
04 食をつなぐ私の軌跡

自信を持って世の中に出せる商品をつくる。

グループPD本部
商品開発3部 リテール商品開発課
Miyu Ogino
Play movie
05 食をつなぐ私の軌跡

お客さまの満足を、みんなでつくる。

株式会社すき家
中京支社 中京営業部 名古屋DS 栄BL
Shota Suzuki
Play movie
06 食をつなぐ私の軌跡

店長たちの個性に寄り添い、ともに進む。

株式会社はま寿司
東日本営業部 埼玉DS 西埼玉BL
Sakura Saito
Play movie
07 食をつなぐ私の軌跡

お店がある地域の人たちを、大切にしていきたい。

株式会社ジョリーパスタ
店長
Yuki Sugimoto
Play movie
  • 本ページ/動画内の所属・役職は取材当時の情報です。